2018年12月20日
2018年07月24日
7月24日の記事

神戸新聞イイミミにアメをしゃぶってという題で、シェーングレーン症候群の方が口の乾燥に困っていると有りました。
漢方薬に麦門冬湯や甘露飲等が有ります。体質によっては、他の処方が合う場合も有ります。
アメは、膠飴こういと言って、本物の飴がいいです。

Posted by ハーブタイム at
16:28
│Comments(0)
2018年06月28日
6月28日の記事

子宮筋腫や内膜症、生理痛、出血の多少から不妊症など等 一度ぜひ漢方薬試してみてください。
悪性の物がなければ、きっといい結果が出ます‼️
薬剤師にご相談くださいませ。
Posted by ハーブタイム at
11:28
│Comments(0)
2018年03月02日
2018年02月24日
目に優しいシリーズ



漢方薬で、ドライアイ、疲れ目等 楽になります。目のトラブルで困っておられたら、ぜひご相談ください。老眼や白内障も先延ばし出来ますよ
Posted by ハーブタイム at
10:57
│Comments(0)
2018年02月20日
2017年10月28日
ハロウィーン

ハロウィーン、ハロウィーンと街で騒ぐと、なんとなく何かしなくてはと、ウキウキ。
そこでちょうど可愛いクッキー型を見つけたので、作って見ました。
カボチャ入りクッキー。ケーキと違い、中々細かい作業で、大変でした
Posted by ハーブタイム at
10:29
│Comments(0)
2017年10月27日
久しぶりのブログ
しばらくぶりです。
TSUTAYA近くの漢方薬専門店ハーバルメディコで、健康と美容に一喜一憂しながら、楽しく生きてます。
これから冷え込む季節、バドガシュタインの岩盤浴で、身体の芯から温まりませんか?
とても気持ちいいですよ
TSUTAYA近くの漢方薬専門店ハーバルメディコで、健康と美容に一喜一憂しながら、楽しく生きてます。
これから冷え込む季節、バドガシュタインの岩盤浴で、身体の芯から温まりませんか?
とても気持ちいいですよ
Posted by ハーブタイム at
18:50
│Comments(0)
2014年12月24日
シュトーレン
クリスマスになると、ケーキ屋さん、パン屋さんに並ぶシュトーレン。
見ると落ち着かなくて…
作ってしまいました。
そして、主人と二人なのに ケーキも作って…
クリスチャンでもないけれど、年末行事ですね。
兵庫盲導犬協会のクリスちゃんは、シニアボランティアさんの処に
落ち着きました。
お店や公園で、たくさんの方に好意をもって、接して頂きありがとうございました。
http://hermedico.thyme.jp/ 漢方薬専門店ハーバルメディコのホームページです
2014年12月09日
寺家町のみの市
7日は、寺家町で蚤の市でした。
久しぶりの参加で不安でしたが、
ちんどん屋さん風や、阿波踊り連、手品、ジャグリングなど工夫を凝らして、
盛り上がっていました。
午後見学にウロウロしていると、
新鮮野菜がとても安くて、久し振りにほれんそうなどを買い込みました。
とてもうれしい気持ちで帰りました。
http://hermedico.thyme.jp/ 漢方薬専門店 ハーバルメディコのホームページです
2014年11月19日
ブラックティー
晩秋に咲いたバラ。
開花は、10日程前。
枝についたまま、眺めて、余り長いので、今日切りました。
経14cm。 匂いも 十分。
冷えた空気の中で 大きく華麗に咲きました。
http://hermedico.thyme.jp/ 漢方薬専門店 ハーバルメディコのホームページです
2014年11月14日
ランドセル
次の日曜日、姫路パナホームで 三左衛門バザールです。
遠出のフリーマーケットは、初めてですが、
何か出会いがありそうで、楽しみ。
何とか姪のランドセルを売りたいな~
関空で引っ張りだこらしいですが。
6年使ったとは思えないランドセルです。
日岡でも ピクニックマーケットというのが、催されるようです。
http://hermedico.thyme.jp/ 漢方薬専門店 ハーバルメディコのホームページです
2014年11月07日
2014年10月24日
ダブルデライト
10月に入り、安定したいいお天気のためか、
お店の小さなスペースに植えたバラ、ダブルデライトが次々咲いてます。
切り花にして、鼻をちかずけたり、ながめたり。
1本の花で、とても満ち足りた気持ちになります。
http://hermedico.thyme.jp/ 漢方薬専門店ハーバルメディコのホームページです
2014年10月09日
日本堂の催し
10月16日から21日まで 加古川駅前の日本堂で
ふり・フリ・フリマin日本堂2014 が、開催されます。
恒例の兵庫盲導犬協会のグッズも やってきます。
新しいとっても可愛いグッズが、増えています。
ぜひご覧くださいませ。
http://hermedico.thyme.jp/ 漢方薬専門店 ハーバルメディコのホームページです。
ハーバルメディコでも金曜日に 青空市を やっています。
2014年09月21日
2014年08月27日
季節はずれの藤の花
北在家の小柳公園、
鮮やかな藤の花がいくつか咲いています。
造花かと 見直しました。
この暑い中、爽やかな気持ちになれました。
http://hermedico.thyme.jp/
2014年07月04日
植栽の散髪
加古川市役所の鹿児の庭、小柳公園も
周囲の木は、短く刈られています。
防犯上でしょうが、スッキリはしましたが、
緑陰がなくなりました。
特に市民会館側のヒラドツツジには、カラスウリのツタが絡んでいることもあり、
運が良ければ、あの繊細なレース模様の花が見られました。
あの花程 神のお手伝いを感じるものはないですね。
http://hermedico.thyme.jp/
2014年06月25日
すいれん堂

友人の漢方薬局、すいれん堂。
静かな住宅街に オープンしました。
予約制で ゆっくり相談できます。
高砂方面の方、 ご連絡ください。
漢方の勉強も 熱心にされてます。
加古川のみなさまは、
ハーバルメディコをよろしくお願いいたします。
処方も増えて、色々な症状に応じることができるようになりました。
治りにくい病気、納得のいかない治療...
なんでも ご遠慮なく ご相談ください。
http://hermedico.thyme.jp/